スタッフブログHOME > 施設案内 > 白山荘 > スタッフブログ ▼カテゴリ選択 白山荘 ▼年月選択 2024年11月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年02月 2024年01月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2022年12月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年08月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 梅雨の合間のひと時2023-07-06カテゴリ:白山荘ほら見て!奇麗やろう?今年最後の紫陽花。来年も綺麗に咲いて欲しいので、今日は紫陽花の選定しました。昨日は大雨だったけど、ウソのように晴天。ほんとに梅雨の合間のひと時です。西瓜も大きくなったよ。きもちいいね~日常のひとこま パラシュートゲーム2023-07-03カテゴリ:白山荘自分の所からボールを落としたら、歌を一曲披露してもらう事にしてゲーム開始。皆さん「落としてなるものか!」と真剣。でも…歌はみんなで楽しく歌いました。さぁ来い!来た来た…一番真剣なのは…職員?(笑)避難訓練2023-06-28カテゴリ:白山荘大丈夫ですか?この3年、コロナの影響で できなかった入居者さん全員参加の訓練を久しぶりに実施しました。1階のホールに集まって行事を行っている時に地震発生と想定して訓練を行いました。嬉しいことに37名の入居者さんが参加してくれました。担架帯は初めて訓練に参加する入居者さんを中心に経験して頂きました。面白がったり、怖がったり、乗り心地は悪くない様でした。蒸し暑かったので、訓練後の水分補給の梅ジュースとお茶がとても美味しいと評判でした。行きますよ!イチニ!イチニ!頭から上がるよ!3階まで無事避難した後、皆さんには 梅ジュースと冷たいお茶で喉を潤していただきました。 お疲れさまでした。第2回 カフェオープン2023-06-24カテゴリ:白山荘待ちに待ったカフェがオープン!! 今回も手作り抹茶プリンが好評でした。 去年の梅ジュースも好評です。いい笑顔ですね。美味しいよ。やっぱりピース!おすましでハイポーズ!実は音楽も流れてるんです♪ありがとう!夜間避難訓練2023-06-07カテゴリ:白山荘5月30日、R5年度第1回目の訓練を行いました。今回は入居者さん役の職員を夜勤者2名で2階から3階へ避難して頂く夜間避難訓練でした。19:00より 実際に電気を消して薄暗い中で行った訓練にいろんな疑問や気づきがありました。参加できなかった職員にも伝達する予定です。しっかり手すりにつかまって…イチニ!イチニ!最初4 5 6 7 8 9 10 11 12最後